
お風呂・洗面脱衣所のリフォームのご紹介です。
リフォーム前の状態
・タイル仕上げの浴室だったため、冬場が寒い
・窓に網戸が無く、サッシは木製の物で隙間があったり、
劣化が目立っていた
・洗面脱衣所も寒かった
お客様のご要望
・浴室をユニットバスにしたい
・寒さ対策として、浴室暖房が欲しい
・洗面脱衣所の寒さ対策も考慮して欲しい
・洗面化粧台を収納の大きい物へ交換したい
before
after
工事内容
・在来浴室をユニットバスへ交換
・浴室、洗面脱衣室のサッシをカバー工法にて交換
(複層ガラス・網戸付・目隠しルーバー付)
・洗面化粧台交換+収納棚新設(洗濯物入カゴ付き)
・内装工事
担当者からコメント
コンクリート造の為、既製品のユニットバスだと浴室内が狭くなってしまうので、広いスペースを確保できるタカラスタンダードの「ぴったりサイズシステムバス」をご提案させて頂きました。
また、コンクリート造だと洗面と浴室間の建具の大きさが上手く納まらない事も多いので、こちらもタカラスタンダードの調整できる建具で対応させ、コンクリートを斫る(削る)ことなく工事費を抑えることができました。
「お風呂場が寒い」というのは、ご相談でもよく伺います。
8月中までにご依頼頂ければ、寒くなる前の工事が間に合うかと思いますので、ご検討をされている方はお早めにご相談ください!