工事の流れ

建物劣化診断
経年劣化による外壁のクラックや浮きの範囲を高所作業車等を使って全て実測します。
屋根の防水面は劣化状況を調査し改修方法を選定します。
その他給排水設備・電気設備等建物に付随する共用設備等を全て調査します。

調査報告書と見積書の提出
診断後に実測したデーターを元にクラック・爆裂・浮き等の範囲等を全て記入した図面を作成し、数量書を提出します。

見積書の提出
報告書提出後に改修方法の打ち合わせをさせて頂き、最適な改修方法での見積書を提出します。

改修工事提案説明会
工事方法が専門的な話しになってしまうので、一度関係者の管理組合の方々に集まって頂き、専任の建築士から分かりやすく説明して、皆様に内容を把握して頂きます。

請負契約
請負契約を交わし、工事時期などの決定をさせて頂きます。

住民説明会
住民の方々に集まって頂き、書面やプロジェクターを使って改修方法や生活に対する影響や疑問点等の質問会をおこない、住民の方々のご理解を頂きます。

着工
エントランス等の皆様の目につくところにお知らせ用掲示板やアンケートポストを設置して住民の方々とコミュニケーションがとっていける状態を作ってから工事に着手します。

 

大規模修繕についてのお問い合わせ

    名前 必須

    訪問説明必須

    希望する希望しない

    郵便番号任意

    住所任意

    電話番号 任意

    ご希望の連絡時間
    任意

    メールアドレス必須

    お問合せ内容必須

    お気軽にお問い合わせください。0120-88-5600

    お問い合わせや資料請求をしたからといって、” 発注しなければいけない “ ということはございません。
    お気軽にお問い合わせください。