
老後をゆったりと過ごせる住宅
リフォームプロフィール
工事面積 | 153.40m2 | 工期 | 150日 |
---|---|---|---|
構造 | 木造2階建 | 家族構成 | ご夫婦+息子さん |
リフォーム前の悩みと希望
- 1階はバリアフリー仕様、将来的に2世帯住宅にできるようにしたい
- 防犯性を高めたい
- 水廻りは広く使いたい
正面外観
リビング
ダイニングキッチン
キッチン
主寝室
2階洋室
応接室
トイレ
浴室
洗面脱衣室
玄関ホール・廊下
庭側外観
担当者のコメント

外壁はコストを抑えサイディングで仕上げ、タイルとアルミ格子で正面からの視線を遮りつつ、アクセントとなるようにしました。
外構は細い枝ぶりの紅葉などで和風テイストを損なわず、手入れが楽な樹木を選定しました。
内装は、桧色をイメージした建材で統一し、LDKのTV廻りはエコカラットや神棚付きのTVボードで高級感を演出しました。
お施主様と何度もライフスタイルについて打合せを重ね、広く使いやすい動線を確保できたと思います。
外構は細い枝ぶりの紅葉などで和風テイストを損なわず、手入れが楽な樹木を選定しました。
内装は、桧色をイメージした建材で統一し、LDKのTV廻りはエコカラットや神棚付きのTVボードで高級感を演出しました。
お施主様と何度もライフスタイルについて打合せを重ね、広く使いやすい動線を確保できたと思います。