
外壁の劣化
築20年以上が経ち、外壁の劣化が見られたので、これを機に外部を全面改修したいとの事でご依頼をいただきました。
マンションリフォームプロフィール
建物種別 | マンション | 築年数 | 21年 | 工事面積 | -m2 |
---|---|---|---|---|---|
工期 | 75日 | 構造 | RC造3階建て | 費用 | 520万円 |
リフォーム前の悩みと希望
- 外部を全面改修して、見た目も変えてほしい
- マンションで空室があるので、入居者誘致をしたい
- メインアプローチの外構やエントランスを一新してほしい
- 太陽光発電を設置したい
外壁塗装前:外観
外壁塗装前:外観
外壁塗装前:外観
外壁塗装前:外観
リノベーション前:エントランス
リノベーション前:エントランス
リフォームコンセプト
オーナー様が作った館名板のラフスケッチを基にデザインをしました。
館名板の足元には、春に色づくような植栽を植えて、明るく季節を味わうことが出来るようになりました。
外観塗装後:外観
外観塗装後:外観
外観塗装後:塗装変更部分
外観塗装後:塗装変更部分
外観塗装後:塗装変更部分
リノベーション後:エントランス
リノベーション後:サイクルポート
リノベーション後:館名板
オーナー様デザインの館名板
太陽光発電:設置後
担当者のコメント

エントランスは、お施主様の予算内に収まるように、壁の一面だけ塗装色を替え、土間にはタイル調の長尺シートを貼ることで、費用を抑えて今までよりグレードアップしたエントランスに仕上がりました。
外構工事も、館名板をメインにサイクルポートの取替え等、メインアプローチのイメージを一新する事ができました。
外構工事も、館名板をメインにサイクルポートの取替え等、メインアプローチのイメージを一新する事ができました。