
理想のデザインを形にしました
新築プロフィール
構造 | 木造2階建 2×4 | 工事面積 | 115.09㎡ |
---|---|---|---|
工期 | 140日 | 費用 | – |
家族構成 | ご夫婦 |
ご要望
- 天井高が高く、できるだけ開放的なLDKにしたい
- 外装や内装に漆喰を使うので、自然素材を活かしたデザインにしてほしい
お施主様のこだわりの部分
外壁や内装はほぼ漆喰で仕上げ、さらにLDKや玄関・洗面・トイレの各所にはタイルでアクセントをつけてもらいました。
外観
玄関
階段
洗面所
ダイニング
キッチン
書棚
リビング
玄関
担当者のコメント

内装材を決めるのに、何度も打ち合わせを重ねました。
天井高をいっぱいまで上げて梁を見せることでナチュラル感がアップし、漆喰を活かしたデザインにすることができました。
コストを抑えるために既存の地盤高を利用して、基礎に高低差をつけて外部階段からアプローチする設計にしました。
また、南側隣地との距離が近く、陽が当たる時間が短いので、生活時間の長いLDKを2階に配置しました。
コストや機能面ともに、満足して頂ける住宅になりました。
天井高をいっぱいまで上げて梁を見せることでナチュラル感がアップし、漆喰を活かしたデザインにすることができました。
コストを抑えるために既存の地盤高を利用して、基礎に高低差をつけて外部階段からアプローチする設計にしました。
また、南側隣地との距離が近く、陽が当たる時間が短いので、生活時間の長いLDKを2階に配置しました。
コストや機能面ともに、満足して頂ける住宅になりました。